Uncategorized

子供には不要?保険についての色々

こんにちは、キリンです。

今回は様々な保険についてのを実体験をもとに、私たち家族が加入した保険と解約した保険について話していきます。

ネコママ
ネコママ
保険って入っとけば何があっても安心やけんね。入るのが基本やろ?
キリンパパ
キリンパパ
おいもそがん思っとったけど、調べたらそがんことはなかとさ。
ネコママ
ネコママ
みんなが入っとるとに、私たちだけ入らんとは不安かよ。
キリンパパ
キリンパパ
その不安についてもちゃんと話ばするけんね。

 

保険について

保険ってそもそも何?

キリンパパ
キリンパパ
そもそも保険ってなんかわかる?
ネコママ
ネコママ
病気になった時のためのやつだよ
キリンパパ
キリンパパ
大分ざっくりしとるけど、だいたい合っとるかな

保険とは様々なリスクに対して個人では対応しきれないときのために大勢から少しづつお金を集めて、もしもの時にお金を受け取とるシステムのことです。万一の事故に対して備える相互扶助の精神から生まれた、助け合いの制度です。

保険の種類

保険は大きく分けて公的保険と民間保険の2つに分けられます。

公的保険とは

  • 健康保険
  • 国民健康保険
  • 国民年金
  • 雇用保険

などがあげられます。特に公的医療保険は国民皆保険となり、手厚い保証が受けることができます。

民間保険とは

  • 生命保険
  • 自動車保険
  • 火災保険
  • 学資保険

などがあげられます。保険会社もたくさんあり、さらに掛け捨てや貯蓄型など保険の種類も多くその人にあった保険を選ぶことができます。

必要な保険とは

保険の選び方

ネコママ
ネコママ
結局保険ってどれに入ればよかと?
キリンパパ
キリンパパ
その人の家族構成や年齢とかもあるけん、全員がこうすればよかってのはなかとよ。やけん、保険の役割をちゃんとわかっとかんば後で損するとさ。

世間には多くの保険があり、多くの方が加入されています。一世帯あたりの年間保険料は約38万円、一月当たり約3.2万円となっています。

キリンパパ
キリンパパ
独身時代にもだいたいこれくらい払いよったね
ネコママ
ネコママ
これが平均なら仕方なかとじゃ?
キリンパパ
キリンパパ
さっき出た公的保険ば理解したら保険って何が必要かわかってくるよ

 

民間保険の選び方のポイントは公的保険ではカバーしきれないリスクに備えることです。

特に公的医療保険については高額医療費支給制度や医療費控除などでお金が戻ったり負担が軽減されたりするので、無理に毎月高額の民間医療保険に加入する必要性は低いといえるでしょう。

 

ネコママ
ネコママ
高額医療費支給制度って何?
キリンパパ
キリンパパ
簡単に言ったら病院で払うお金は毎月限度額があってそれ以上は支払いはいらないよって制度やね。収入によって違うけど、ざっくり10万円以上は支払いせんでよかよーってかんじ。
ネコママ
ネコママ
保険料の3か月ぶんくらいたい。あとの9か月分は損しとると?
キリンパパ
キリンパパ
人によっては損しとる人もおるよ。損しとる人の方が多かかもね

医療保険については年間の保険料と貯蓄額、基礎疾患な自分自身の条件を見つめなおして検討し、必要がなければ解約してもいいでしょう。

キリンパパ
キリンパパ
うちは民間の医療保険は全部解約したよ。

必要な保険とは

ネコママ
ネコママ
結局保険ってなんも入らんでよかってこと?
キリンパパ
キリンパパ
そがんことないよ。例えば自動車保険、車に乗るなら絶対に入っとかんと万が一事故起こしたときに何千万円も支払いできんたい?それに火事が起きたらどうしようないしね。

民間保険では万が一のリスクを公的保険では対応できない部分をカバーする役割があります。例えば上記の自動車保険や火災保険などがその例です。

また貯蓄額が少ない若い世代のご家族であればもし万が一ご主人が亡くなった時、遺族年金が支払われますがそれだけでは生活が成り立たない方は生命保険の加入が必要でしょう。

必要な人が多い民間保険

  • 火災保険
  • 自動車保険
  • 生命保険(扶養家族がいる場合)
キリンパパ
キリンパパ
こうやって今の自分たちに必要な保険を一つづつ確認することが大切やね。まず、自分の入ってる保険がどこまで保証されとるかとかきっちりわかってない人多かっちゃないかな?
ネコママ
ネコママ
ギクッ・・・
キリンパパ
キリンパパ
保険払って安心も大事けど、ちゃんと管理できてこそやけんね

まとめ

キリンパパ
キリンパパ
うちは独身時代それぞれ毎月3万円以上保険料を支払っとったけど、保険を見直して必要な自動車保険と火災保険、安い掛け捨ての生命保険だけにしたよ。そしたら年間80万円近く節約できたけんね
ネコママ
ネコママ
保険で浮いたお金の使い道はまた今度話すねー